ドイツのピアノ教育見聞録

ピアノのレッスンを通して覗いたドイツ事情と試行錯誤の日々の記録。

ドイツの歴史と日常

インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種はここ数年受けていなかった。かかりつけの先生に今年は接種受けてねと言われていたが、9月の予約時にはまだワクチンが届いていないとのことで今に至る。忙しかったのもあるが、予防接種の賛否両論を考えるとなかなか決心できなか…

野外劇場にて

昨夜は野外劇場で観劇と洒落込んだ。夜8:30はだがまだ明るい時間に始まり、終わったのはほぼ11時。その間、空の青色の変化が野外舞台にマッチして美しかった。ちなみにこの劇場は、私の勤務する音楽学校の中庭に設置されたもの。学校校舎は歴史的な要塞なの…

お久しぶりです

今年度もあとわずか、やっと今頃ブログ更新します。ドイツ青少年音楽コンクール全国大会の報告もしたいと思いつつ、毎週末返上で行われた音楽学校の行事等に追われ、完全にリズムが崩れておりました。今年度、今学期の山を越えてやっと一息つけた今日は、同…

令和になって思うこと

本日、令和初投稿㊗️❗️御代替わりから一月以上経ってしまい、しかもその間いろんなことが目白押しだったんだけどね。姉から「令和おめでとう」メッセージを貰い、大切な友人の「私たちは三つの時代を生きている」という言葉を聞いた途端、私、なんと皇室ウォ…

JuMu Landes その五

コンクール参加者に付き添って遠くまでやってきたら、その土地のビールを飲んで郷土料理も楽しんでみたいもの。今回はバイエルン州内のオーバーフランケンと呼ばれる地域にやって来た。予めネットで調べておいたのは、シュニッツと呼ばれる牛肉入り野菜スー…

ドイツde中華 〜日中茶碗蒸考〜

先日、中国人母娘に誘われて、中華料理を食べに行った。田舎には珍しい本格中華レストランだ。私も以前何度かこのレストランに行ったことがあるが、麻婆豆腐や水餃子など、他の中華料理屋ではお目にかかれないメニューがとにかく絶品だ。この中国人お母さん…

風邪にお勧めドイツ風スープ

風邪をひき、医師の診断書を提出したので、今週は家でゴロゴロすることになった。いや、家で静養の間違い。外は雪、気温はマイナス。やっとドイツらしい冬になる。かかりつけの先生から、風邪をひいたときに食べるスープのレシピをもらってきた。材料 骨つき…

ドイツ手作りライフ 其の三

クリスマス4週間前は、Advent待降節と呼ばれる。 ドイツでの師走にあたる時期だ。 クリスマスを迎える準備が始まり、とにかく全てが慌ただしい。 そんな中、ドイツ人は家庭でのお菓子作りに余念がない。 Plätzchen プレツヒェンと呼ばれる焼き菓子、簡単に…

クリスマスパーティー

今日は音楽学校のクリスマスパーティーに参加した。こちらではクリスマスパーティーというのだが、賛美歌を歌うわけでもお祈りするわけでもなし、どう考えても忘年会という方がぴったりだ。パーティーは学校内の一室で行われ、参加は自由だ。グリューワイン…

水晶の夜

今から80年前、1938年11月9日夜から10日未明にかけて、水晶の夜Kristallnacht と呼ばれる反ユダヤ主義暴動がドイツ各地で発生した。ユダヤ人居住区や商店、シナゴーグなどが破壊された時に飛び散ったガラスが水晶の様にきらめいたことからこの事件は水晶の夜…

秋の夜長

秋。食欲の秋。リンゴの皮はもう嫌というほど剥いた。だから芸術の秋。昨夜は同僚でコメディ女優Mさんの一人芝居を観に行ってきた。昨年だったか、私の演奏会でプーランク作曲ピアノ連弾とナレーターのための「仔象ババールのお話」を上演した時、ナレーター…

ご褒美

今日のレッスンは全て終了!来週1週間は万霊節のお休みだ!今日最後の生徒は、小学校2年生のMちゃんだ。今年度9月からピアノを始め、毎週のレッスンが楽しみで、金曜日の午後にお友達の誕生日パーティーに呼ばれても、「今日はピアノのレッスンだからダメ!…

ドイツ式職場での誕生日の祝い方

今日は同僚Aさんの誕生日だ。音楽学校の職員室の机の上には、Aさんからの手作りケーキが差し入れられていた。そう、ドイツでは、お誕生日を迎えた本人が、他の人たちを招待するのが一般的だ。日本とは正反対だ。職場にケーキの差し入れがあると、今日は誰か…

ドイツ手作りライフ 其の弐

同僚のEさんからお裾分けを頂いた。彼女の庭で採れたフルーツの山、総量8キロを超える。彼女のお庭には、3メートルを超える高さの林檎、梨、プラムの木がそれぞれ2本以上植わっている。それに加えて赤白のぶどうの木も数年前に植えられた。豊作の林檎は、自…

ドイツ手作りライフ 其の壱

夏休みも残り僅か。ブログ機能チェックも兼ねて、ドイツ生活の一端をご紹介します。まずは住居のリフォーム。この夏休み中、壁にはペンキを塗り、床のフローリングはヤスリで磨いた後にワックス掛けを施しました。ドイツ人は、この程度のリフォームはすべてD…